エンジョイミニバス 心・技・体

選手たち ただいま成長中! 「ミニバス家族の一喜一憂」を応援するサイト!

「楽しい」の先に「成長」がある。
メンタル面、技術面、身体面、様々な悩みの中で成長する選手たち!
コーチの独り言で綴る「親も熱くなるミニバス時代の奮闘記」 

ミニバス活動が再開され、1カ月ほど経ちました。まだ練習は、個人スキルを磨く練習がメインです。ソーシャルディスタンスに気を配りながら・・・ストレッチ・フットワーク・縄跳び・ボールハンドリング・ドリブル・シュートなど・・試合をやることが好きな子供たちにとって ...

「エンジョイミニバス 心・技・体」の過去の記事の中から・・気になる話し、おもしろ話し・名言・迷言集をランダムにピックアップしてみました。【競うことが違う!】A君「足が痛いんですけど・・・」B君「僕も足が痛い」A君「俺なんかねぇ~、昨日から痛いんだよ」B君 ...

バスケの経験が浅い低学年の子の試合では、攻める側(オフェンス)も守る側(ディフェンス)も関係なく、みんながボールを取りに行くので、ボールのまわりは人だかりになります。そんな密集した中で、ボールを奪った子は、自ら攻めようとドリブルを試みますが、ボ-ルは他の ...

今回は、「成功するための条件」というお話しです。バスケに限らず、何かを成功させるために必要な条件は、多々あるでしょうが・・今回は、ある著名人が言っている「成功するための3条件」を取り上げてみます。その「成功するための3条件」とは・・1.素直2.プラス発想 ...

【成長の3条件とは・・】ある著名人の話しによると・・人が、成長するための3つの条件は・・1.人に会え2.旅に出ろ3.本を読めだそうです。たしかに、様々な人との出会いや、非日常を味わえる「旅」は、自分を成長させてくれます。ただ、今は、・・新型コロナウイルス ...

新型コロナウイルス感染が深刻な状況になってきました。徹底的な「ディフェンス強化」が必要になっています。【ディフェンス強化と言っても・・】守り方は、マンツーマンでも、ゾーンディフェンスでもありません。相手は、新型コロナウイルスという強敵ですから、特殊な守り ...

試合の勝敗を大きく左右することがあるフリースロー!大事なことは、百も承知ですが、百発百中とは、なかなかいかないものです。【そもそもフリースローって・・?】そもそも、フリーススローとは、どんなシュートでしょう?1.邪魔する人(ディフェンス)はいないシュート ...

「ファウルじゃねぇかぁ~!」ベンチにいる指導者から飛び出す言葉・・だんだんと、試合が白熱していく中・・審判のジャッジが気に入らない・・ベンチ指導者から飛び出す言葉が、しだいに罵声に変わる・・それからは、試合中、ずっと罵声の嵐・・そんな中でも、選手たちは、 ...

ミニバスは、基本、帯同審判制ですから・・審判の資格を持った指導者は、審判をやる機会が多くあります。審判は、正しくジャッジして当たり前の厳しい世界・・文句を言われることは多々あっても、良く言われることは少ないですから、割に合わない仕事と感じる人も多いようで ...

新型コロナウイルスの影響で、学校もミニバスの練習も、ただいまお休み中!子供たちは、毎日、どう過ごしているのでしょうかね?外に出る事も、制限されているでしょうから、どうしても家にいる時間が長くなる。すると、時間を持て余して、ダラダラ過ごしがちになる。ただた ...

低学年の試合でのこと!ボールをつかむ。ドリブルを始める。「そのままシュートまで行って来~い!」とコーチに言われ・・低学年の子は、おぼつかないドリブルをしながら、頑張って前へ進んでいく。前方にいるディフェンスが、目に入る。いきなり進路が、サイドラインの方向 ...

練習終了後、子供たちに・・自分 「家に帰ったら、すぐする事は・・」子供 「手洗い、うがい!」これが、合言葉のようになっている昨今!参りましたねぇ・・新型コロナウイルス!学校も休校になって・・ミニバス練習もしばらくお休み・・日本バスケットボール協会からも以 ...

ミニバスのベンチに入れる、チーム代表の選手は15人。その15人それぞれに、チームの役割があります。【目次】1.試合に出る選手の役割は?・・2.試合に出ない選手の役割は?・・3.与えられたチームの役割4.ただ、ぶっちゃけ・・5.身に着けた職人技?6.まとめ ...

【今年度の代表チーム最後の県外遠征】今年度の代表チームは、最後の県外遠征へ!全国大会出場を決めた1チームのみが参加できる今大会!上位2チームが辞退したことで、今大会の参戦権が、「全国大会出場を決める県大会」で、3位だったわがチームに巡りめぐってきました。 ...

「何でそこで迷う?」子供たちのバスケの試合を見ていると、プレー中に「迷い」が出ることがあります。「迷い」が出ると、リズムも崩れ・・結果、そこからミスにつながることも、あるあるの話しで・・自信が無かったり・・ミスを恐れたり・・うまくやろうとしたり・・いろい ...

今日の練習でも、試合をやりましてね。今日のチーム分けは、1年生から4年生まで、学年はごちゃまぜで、平均的にチームを分けて、試合をしたんですがね。その試合の中で、ちょっと、違和感を感じましてね。それは・・同じチームになった下の学年の子が、上の学年の子に向か ...

今回は、「姿勢」のお話しです。日頃、「良い姿勢」をするように心がけている?「そう、姿勢! なんか・・あまり気にして無さそうだね。」いつもさぁ・・暇さえあれば、下を向いてマンガを読んでいたり・・だらんと、ソファに寄りかかってゲームばかりしていたら・・ピンチ ...

子供たち、70名超えの我がチーム。練習は、2グループに分けて、時間帯をずらして行っています。ひとつのグループは、・現在の代表チームメンバー(6年生は全員)と、5年生以下でその練習についていけそうな子供たち(仮にAグループとしておきます)もうひとつのグルー ...

今回は、バスケットボールの試合の時に使う「矢印」についてのお話しです。バスケの試合は、何で始まるか知っている?「そうだね。コートの真ん中のサークル(丸い所)でジャンプボールをして試合が始まる!」「あっ、そうそう・・ジャンプボールを、バレーボールのスパイク ...

今回は、「バスケが上手くなるコツ」というお話しです。「それは、君の取り組み方しだい!ちゃんとできるかな?」  では、ワクワク、マンマン、ハイハイ、ガンガン、コツコツの順で行きます。 1.「ワクワク」できる目標を持つ!まずはなにより、バスケをやるとワクワク ...

↑このページのトップヘ